学習用パソコン必携化、オンライン授業にすこぶる最適!
先輩の経験が生んだ
新大生の携帯型パソコン
- 1新大生の実態から
提案します - 4年間に必要な
基本性能
- 2コンパクトさが
大切です - 軽さ・壊れにくさ
モバイル性能
- 3新潟大学では
導入必須です - ウイルス対策ソフト
4年間有効
- 41年間だけの保証
では困ります - 長期保証
安心サポート
- 5Officeは
なしでOK♪ - Officeインストール
サポートも◎
学習用パソコンのご案内
パソコン総合環境のご提案
どんな時に何に使うの?学年別パソコン活用例
パソコンは学年が上がるにつれて使用頻度・求められる性能が高くなりますが、コロナ禍でオンライン授業が始まってからは、1年生のうちからパソコンをフルに使うようになりました。オンライン授業で困らない基本性能があること、そして進級してからも問題なく使用できる、先を見据えたパソコン選びが大切です。

4年間の長期保証
ハードに使う大学生だからこそ必要!「長期保証」
トラブルは突然やってきます。そのための保証です。
壊れただけでなく、壊した も大学生活「4年間」ずーっと保証します!
全部保証します!学習用パソコンは、学生に多いメーカー保証外のトラブル(破損・水漏れ)にも対応します!
- 故障
- 落下
- 水漏れ
- 海外での修理
- 火災落雷
故障を保証!
4年間メーカー保証-自然故障に対応します-
パソコンは、精密な部品がたくさん集約されてできている製品です。ですから、正しい使い方をしていても、どうしても故障してしまうことがあります。
この自然故障に対する修理をカバーするのがメーカー保証ですが、ほとんどのケースが1年間の保証期間。
そこで大学生協では、入学時に購入したパソコンを卒業まで安心して使えるように、メーカー保証を4年間に延長しています。

うっかりも保証!
4年間動産保証-不注意などによる破損などをカバーします-
大切に扱っているつもりでも、誰にでも「ついうっかり」ということはあります。キーボードの上に飲み物をこぼす、机から落としてしまう、知らずにペンやイヤホンなどの異物を挟んでパソコンを閉じてしまう、といった不注意による事故は後を絶ちません。
こうした故障や破損を卒業までの4年間カバーするのが動産保証です。
5,000 円からの低額な自己負担金で修理が受けられ、修理不能の場合は再購入の補助も用意されています。

修理を申し込んだ先輩の声
落として壊れた!でも保証があって助かりました
工学部 1年生 Y.Kさん
家でパソコンを落としてしまい、床に置いてあった物に当たって壊れてしまいました。オンライン授業でその日も講義があり、「やってしまった…」と慌てました。生協のお店へパソコンを持っていくとその場で修理受付ができ、貸出機を受け取れます。パソコンがないと講義もレポートもできないので、貸出機はとても助かりました。修理金額は保証を適用しないと7万円…もし保証がなかったら、修理は難しかったと思います。保証と貸出機のおかげで、オンライン授業の中でも講義を受け続けることができます。
卒業までの安心サポート
-
ちょっとした悩みでも大丈夫。
すぐに相談できる場所があります年間100以上の相談に対応しています
4年間パソコンを使っていると、分からないこと、困ったことが必ずあります。
「最近パソコンの動作が重い」「ネットサーフィンしてたら勝手に変なソフトが入ってしまった」などなど…意外と自分だけでは解決できないトラブルが多く起こります。
でも学習用パソコンなら大丈夫!生協購買部のお店でどんな小さなことでも相談・解決できます。
生協だけの安心サポート!4つのポイント
1故障時の修理受付は学内の生協窓口で!
ちょっとしたトラブルから故障・破損による修理のご相談まで、学内の生協店舗窓口がお気軽にご利用できます。学内にあるから困ったときもすぐに相談できます。
2初期セットアップをサポートします
新潟大学生協オリジナル学習用パソコン購入者限定!パソコンを「新大で使えるようになる」ところまで先輩が一緒に設定してくれます。※無料パソコンセットアップ講習会開催
3パソコン修理中は無料で代替機を貸出!
パソコンを修理に出している間も、勉学を止めさせません。無料の代替機を修理期間中ご利用いただけるので、オンライン授業やレポート提出で困ることはありません。
41年間の無料電話サポート!
自宅で作業中に「操作が分からない」など、困ったことがあったときに、生協窓口に直接行かなくてもすぐに無料電話サポートが受けられます。
無料学習用パソコン購入者限定!愛情点検会
メーカー技術者がパソコンを無料点検!定期的なメンテナンスで、故障を未然に防ぎます。
大学キャンパス内にて実施。パソコンのハードウエアを中心に点検します。
卒業までしっかりサポート!
アドバンスド・サポートパック
どんなトラブルでも相談できること。
そんな学生からの願いを実現しています
アドバンスド・サポートパックは、学生の皆さんの金銭的・時間的・精神的な負担を減らし、卒業まで安心してパソコンを使っていただくために用意したオリジナルサポートです。
いざというときに困らないために、学習用パソコンと合わせてお申込みください。
下記の有料PCサポートを0円で対応!(一例です)
- パソコン初期設定:3,000円
- ハードウェアチェック:2,000円
- パソコンリカバリー:10,000円
- OSアップデート:3,000円
- ウイルス検索:3,000円
- ウイルス手動駆除:9,000円
- 不要ソフトの削除:2,000円
- ソフトウェアインストール:21,500円
修理時の自己負担金5,000円を免除(年2回)
トラブル修理 | 生協学習用パソコン アドバンスド・サポートパック加入 |
生協学習用パソコン | A店購入の場合 |
水濡れ、液晶割れ、全壊など | 自己負担金免除(年2回まで) | 保証限度内で自己負担金5,000円 | 全額自己負担5万~20万 |
有償修理の多くは液晶割れです。
アドバンスド・サポートパック加入で自己負担金の5,000円も免除になりますので、4年間安心してお使いいただけます。
遠隔サポート・訪問サービス
「パソコンとプリンタがうまく繋げられず印刷できない…」など
どうしてもうまくいかない時は、サポートスタッフが、オンラインツールでトラブル解決のサポートをします。
遠隔サポートで解決が困難な内容はスタッフがお部屋を訪問し、サポートします。
※訪問は五十嵐キャンパス周辺限定。要予約。日時に制約がある場合があります。
貸し出しサービス
充電ケーブルや、接続アダプタの貸し出しなども行っております。
「授業でプロジェクターを使ったプレゼンが。外部出力用のアダプターを忘れた!」
そんな時も学内で借りられるので便利です。
「アドバンスド・サポートパック付き」
をお選びください。
- 学習用パソコン購入者限定在学期間中有効
- 20,000円(税込)

台数限定!お買い得モデル
新潟大学の2,800人以上に選ばれている実績があります。
(2020年度 新潟大学内における学習用パソコン所有者数)
おすすめ学部 ●五十嵐キャンパス全学部 ●医学部保健学科 ●歯学部口腔生命福祉学科

故障しても安心「メーカー4年間保証」
壊れても安心「4年間動産保証」
不可欠なセキュリティソフトが標準でセット!
充実のインターフェイス!大学で必要な端子類がオールインワン
多彩な学習コンテンツを搭載(タイピング練習ソフトe-type Liteなど)
パソコンを衝撃や傷から守るインナーケース付
主なスペック
- CPU
- Intel Core i5
- メモリ
- 8GB
- SSD
- 256GB
- 光学ドライブ
- 搭載
- 液晶
- 12.1型 WUXGA
- 有線LAN
- 有
- 無線LAN
- 有
- HDMI
- 有
- VGA
- 有
- USB
- USB3.0×3、Type-C×1
- バッテリ駆動時間
- 約14時間
- 質量
- 約999g
- OS
- Windows 10 Home

今の学びには最新のこの1台があれば安心です。
新潟大学の2,800人以上に選ばれている実績があります。
(2020年度 新潟大学内における学習用パソコン所有者数)
おすすめ学部 ●五十嵐キャンパス全学部 ●医学部保健学科 ●歯学部口腔生命福祉学科


故障しても安心「メーカー4年間保証」
壊れても安心「4年間動産保証」
不可欠なセキュリティソフトが標準でセット!
充実のインターフェイス!大学で必要な端子類がオールインワン
多彩な学習コンテンツを搭載(タイピング練習ソフトe-type Liteなど)
パソコンを衝撃や傷から守るインナーケース付
主なスペック
- CPU
- Intel Core i5
- メモリ
- 8GB
- SSD
- 256GB
- 光学ドライブ
- 搭載
- 液晶
- 12.1型 WUXGA
- 有線LAN
- 有
- 無線LAN
- 有
- HDMI
- 有
- VGA
- 有
- USB
- USB3.0×3、Type-C×1
- バッテリ駆動時間
- 約14時間
- 質量
- 約999g
- OS
- Windows 10 Home
- Let's note おすすめコメント
-
本当に長期間使えることが魅力です
大学院自然科学研究科 2年生 倉本 尚哉
私は学生6年目(大学院2年生)ですが、入学時からLet's noteを使用しており、購入から5年以上過ぎた今でも快適に使用しています。Let's noteは本当に壊れにくく、複数のソフトを使っても性能が落ちにくいことが魅力で、その点を高学年になってより強く実感しています。私は研究やアルバイト等でパソコンの使用頻度は高めでしたが、使用にあたり不便を感じることは現在でも少ないです。まさか大学院までパソコンを使い続けるとは思っていませんでしたので、入学時、この学習用パソコンに決めて本当に良かったと思っています。パソコンは安い買い物ではないですか、このLet's noteなら卒業した後も使い続けることができます。大切な相棒として、皆さんにもおすすめできるパソコンです。
立派な社会人になってほしい。それがPanasonicの願いです
パナソニック(株)コネクティッドソリューションズ社 牛島 祥雅
これから学生生活をお過ごしになるにあたりオンライン授業・レポート作成やプレゼン・卒論と使用シーンが多々あるノートPCは今や大学生にとって欠かすことのできない大切なツールの一つです。弊社のノートPC【Let's note】の特長である①快適な操作②必要な端子類③低故障率は「学びを止めない」というコンセプトから、安心してお使いいただくためのものです。とりわけ①快適な操作につきましてはコロナ禍において授業を始めとする様々なイベントがオンライン化され、よりPCの利用頻度が向上したからこそ重視されるポイントであり新潟大学様でも求められている項目になります。学生生活のあらゆるシーンでこのノートPCを使い倒し、学びに役立て、必要な知識・スキルを身につけて立派な社会人となり社会に羽ばたいていただきたい、それが我々Panasonicの願いです。

医学科・歯学科での学びに特化した限定セットです。 医学科・歯学科の上級生のおよそ8割がiPadを用いて勉強しています。
おすすめ学部 ●医学部医学科 ●歯学部歯学科 ※医学部保健学科、歯学部口腔生命福祉学科はLet's noteをおすすめします。

故障しても安心「メーカー4年間保証」
壊れても安心「4年間動産保証」
Macをアカデミック価格で購入できます
不可欠なセキュリティソフトが標準でセット!
iPad第8世代128GBシルバーがセット
大学生協版 医療事典付-IME変換辞書-付
パソコンを衝撃や傷から守るインナーケース付
主なスペック
- CPU
- Apple M1チップ
- メモリ
- 8GB
- SSD
- 256GB
- 光学ドライブ
- 非搭載
- 液晶
- 13.3インチ
- 有線LAN
- 無
- 無線LAN
- 有
- HDMI
- 無
- VGA
- 無
- USB
- Thunderbolt 3(Type-C)×2
- バッテリ駆動時間
- 約15時間
- 質量
- 約1.29kg
- OS
- macOS11.0(Big Sur)
- カラー
- シルバー
- Mac おすすめコメント
-
MacとiPad使い分けをしています
医学部医学科 3年生
私は入学するときにMac、1年生のときの授業のプリンタなどをデータで管理したくて2年生の最初にiPadを購入しました。レジュメなどをスキャンしてiPadに入れて持ち運んでいます。高学年になるにつれて多くの学生がiPadを駆使して勉強します。実習の場や空き時間にはiPadと外付けのキーボードを使って途中まで作ったレポートを、iCloud経由ですぐにMacに共有できてレポート作成がしやすいです。また医学科の学習は非常に多くの書籍、紙やデータのレジュメを使います。MacはiPadとのデータのやり取りなどもしやすいため、書類管理などの効率が上がります。MacやiPadにはとても多くの機能があります。勉強に限らず、今は使わない機能でも将来「これがしたい!」と思ったときにきっと役立つはずです!
AirDropで学習を効率よく行えます
歯学部歯学科 3年生
MacやiPadにして良かったと思った点は「連携のしやすさ」です。普段の講義において、多くの人がiPadを用いて受講します。またテスト勉強の時やレポート作成時も、iPadやスマホで調べ学習や、図などをみる機会が多くあります。そしてその調べた内容をパソコンでまとめたい時にMacを使っているとAirDropですぐにサイトや図を共有することができるので効率的に作業を行うことができ、とても便利だと思います。また「持ち運びのしやすさ」もあります。Macは軽くて薄いので学校などにも持ち運びしやすいのも良かった点です。
新大生おすすめプリンタ
コロナ禍でプリンタは
“必須”になりました
オンライン授業によってデータで配布されるレジュメなどを、自分のプリンタで印刷する枚数や機会が大幅に増えました。新大生の8割以上は家に自分用のプリンタを持っています。
印刷のみならず、コピーやスキャンができる複合機は大学生活に欠かせません。大容量インクモデルは圧倒的な低印刷コスト・印刷枚数を誇り、インクカートリッジの交換に悩まされることがありません。

自宅にプリント環境を整えようEPSONインクジェットプリンタ
- [オリジナル特典]
プリンタ引取修理
サービス料金が4年間無料 -
プリンタが故障したときに面倒に感じるのは、プリンタを購入店などに持っていくこと・・・。プリンタセットで購入したプリンタは、メーカーが自宅まで修理品を引き取りに来てくれる引取修理(ドアtoドア)サービス料金が4年間無料。生協店舗で受付したら、引き取りに来てくれるのを待つだけ。修理が終わったプリンタはもちろんメーカーから自宅に戻ってきます。
(注)有償修理時の修理費用は発生します。自宅まで来てくれるサービスが無料ということです。